h:\data\latest\photo\071111\Resized
2008/01/01 0:17:27
242 Images

いよいよ埼玉群馬県境である天丸トンネルに突撃です。

DSC_0088.jpg

そういえば、総延長とは別に施工延長も記されています。

総延長480.9m群馬県側は265.0m

DSC_0090.jpg

・・・めちゃめちゃ怖いんですけど。

無灯で暗いのはいいとして、深い霧でヘッドライトがとどかない。

500mもないトンネル(しかも昼間)なのに、出口の光が見えない。

写真では明るそうに見えますが、無灯のトンネル内の壁面がこんなに写っていることから暗さを想像して欲しい・・・

DSC_0093.jpg

見えてきた・・・

ああ、出口も曲がっているのね。

DSC_0094.jpg

すぽっと抜けると、埼玉県。県境越え成功!

DSC_0096.jpg

さて、群馬県側と比べてみましょう。総延長は480.0m。竣工延長は・・・あ、ない。

DSC_0097.jpg

謎の35。彫り込んでありますから本気ですよ。

DSC_0098.jpg

トンネル脇に駐車スペースのような空間がありますが、崩落しているので、近寄らないほうがよいでしょう。

わざわざそんなところに行かなくても、トンネル手前の道路は広いし、そもそも、誰も来ないし。

DSC_0102.jpg

トンネルの説明を見ると、歩道には環境にやさしい木材を使用しているとの事。

DSC_0101.jpg

ほう、環境にやさしい・・・なんか勘違いしてない?

DSC_0099.jpg

よく考えたら、このくらい中木の歩道を歩く人いるんだろうか・・・つまずきそうだし。

DSC_0100.jpg

しかし、見事に落ちてるなぁ・・・というか、抵抗した跡もないのですが、補強しなかったんだろうか?

DSC_0104.jpg

さて、先に進むとすぐに次のトンネルが現れます。

DSC_0107.jpg

と、ふと脇を見ると突如アーチ橋が!錆びてる?

DSC_0110.jpg

次なるトンネルは山吹トンネル。コーナーにかかるトンネルなので特徴的な入り口。

DSC_0112.jpg

77mかつ急なコーナーを描く山吹トンネルです。

DSC_0113.jpg

ここにも謎の35。

DSC_0114.jpg

短い山吹トンネルを抜けると、そこはアーチ橋、山吹橋でした。

DSC_0115.jpg

DSC_0116.jpg

林道としては非常に立派な橋。何を目的としているのだろうか?

というか、なんか、作りっぱなしだなぁ。

DSC_0118.jpg

渡りきってから振り返って撮影。

DSC_0124.jpg

ちょっといい写真。

DSC_0133.jpg

ちょっと降りると、見事な岩場が現れます。

看板もあるので、何か解説があるのかと思いきや、

DSC_0141.jpg

単に林道の説明。。。

なぜ、これほどの岩場が完全放置なのかはこのあとわかります。

ところで、看板。ほう、災害時の迂回路としても使われるんですか。。。

真っ先に災害に遭うくせに(-_-;)

DSC_0143.jpg

や、結構好きだけどなぁ。

DSC_0147.jpg

しばらく降りると、突如舗装がなくなります。

快適な舗装林道はここまで、この先しばらくダートです。

群馬県側からここまで来ると、もう引き返せない感があってよいですね。

ま、おいらははなから覚悟の上、躊躇なく突撃!

DSC_0151.jpg

荒れ具合は均一ではないものの、乗用車で走るにも問題のない程度の荒れ具合です。

DSC_0159.jpg

謎です・・・一部、旧道区間があります。

写真は旧橋なのですが・・・

DSC_0160.jpg

現道もダートのままなので何を改善したのか謎・・・

DSC_0164.jpg

DSC_0169.jpg

さて、いよいよ始まります・・・

DSC_0170.jpg

その3へ続く


Created By Link-Album Maker 1.10
Wan's HomePage