かなめトンネル
			
		
当てもなくプラプラしていたときの事。
		
初めて走る県道の途中に現れた素掘りの隧道。
		
その時にはろくな写真が取れなかったので、再訪しました。
			
		
ちなみに、近所に湧き水があります。
		
最近、東松山の水がまずいことに気がついてしまったので、最近はここの水頼り。
		
大型車がぎりぎりのサイズながらもなかなかの迫力。
		
坑門のない掘りっぱなしの姿は圧倒されるものがあります。
		
 
		
紅葉具合といい、いい時期にきました。

あっという間。すぐに出口は見えています。
 
		
反対側からみると、隧道を掘らなければならなかったことがよくわかる。
		
川辺に対して左右から張り出した岩。
		
 
		
杉の植林があるので一面とはいかないまでもぼちぼち紅葉がきれいでしたよ。
 
		
このあと、この地区を走る路線バスを見かけましたが、普通のバス=大型車でした。
		
ぎりぎりでしょうね。