さて、別所自動車の宿題事項を引き継ぎ、自分でいろいろ調べた。
まずは、排気ガス規HC,。
この車の年式だと、排気ガス規制は乗用車の昭和53年の排気ガス規制となる。
そのまま、商用車に移行しようとすると、商用車の平成6年の規制が適用される年式になりそうだ。
これは、Nox規制がぎりぎり通る規制でもあるのでちょうどいい。
調べてみると、両規制の測定モードは同じで、HC,CO,NOxの規制値は商用車の方がかなり高い。
つまり、乗用車の昭和53年規制に通っている車は確実に商用車の平成6年規制に通る。
しかし、規制のポイントが普段仕事でやっているのとはNOx以外は違うところが新鮮。
さらに、某排気ガスを測定する組合に問い合わせるとこの車両の測定を実施した記録がありコピーを保存しているという。
だが、再交付という手続きはないそうのなので、その情報をやりとりする方法は謎。
と言うあたりの前情報で、車検場に突撃してみた。
ライン横の事務所に相談に行ってみる。
まず、排気ガス規制については、やはり、謎。
規制の一覧表を持って行って話したところ、まあ、昭和53年規制を通っていれば、平成6年規制が通っている証明にはなるだろうと。
その辺は、こちらから示さないといけない情報だったので、まあ、よし。
で、積載量の話。
要は、2列目シートに乗る人の重量が最大積載量よりも多いようじゃ貨物とはいえないでしょうと言う事みたいだ。
2列目に3人乗るとなると、165Kg。
積載量はこれを超えるようじゃないと積載量はこれを超えるようじゃないと貨物としては認められない。
ただ、車両形式不明なので、現在の総重量を超えるものは認められない。
ということは、4人乗車にして、2列目の乗車は2人、110Kg、積載量は3人定員が減ったので、165Kg余裕が出来て150Kgなら、OKだよね?
さらに、4名乗車への変更は、アームレストのようなものを"工具を使わないと外せないような固定方法"で固定すればOKぽい。
そんな感じで、準備して突撃かな。
170728 車検落ちた |
作業日報 |
170815 ところで、セキュリティーが死んだ |