さて、別で構築していたアンドロイドオートがいい感じになったので、車につける。
https://rnu12.com/modules/pico_2/index.php?content_id=361
取付は、ダッシュボードにあるネジ穴使いましょう。
アルミ板とカインズで見つけた、いい感じのアルミチャンネルを使う。
これ、棚作るようなんだけど、アタッチメントを溝にスライドさせて入れるようになっていて、いろいろ使えそうと目をつけていた。
なので、この角棒部分は横スライドで取り外せます。
で、モニター裏は、こんな感じで構築。
ラズパイは、Model3Bで十分っぽい。
一番下の金具が、さっきの角棒にスライドではいる。
起動する。
ま、そこそこ時間かかるけど、とりあえずなら我慢できる範囲かな。
将来的にはどうにかしたい。
ま、ロゴ変えられるみたいだし、AMGロゴでも出しときゃテンション上がるだろう。
で、スマホ刺すと地図が出てくる。
オーディオも再生する。
モニターのスピーカーから音も出る(ディフォルトはUSB音源だけど、あえてHDMI化)。
10inchモニター、でかいかと思ったけど、ま、いいかも。
投票数:2
平均点:10.00
231201 キーレス電池交換 |
作業日報 |
240528 クーラントレベルセンサー、漏れ |