若井近代技術研究所Twitter始めました!TWK2312をフォローしてください。

若井近代技術研究所

トップ  >  車両管理  >  Sambar  >  TV2 Sambar  >  作業日報  >  250724 エアコンリレー交換

さて、ガス入れてみたものの、まだ納得行かない。

エアコン動いていればいいのだけど、動いてほしいときに動いていないタイミングがある。


正常とは言えないな。

動けばきっちり冷えるので、制御系の問題な気がする。


症状から見て、ガス圧センサーとみたが、その前に気楽に変えられるリレー変えておこう。



リレーはECU入れの所。

エアコンリレー1個とファンリレー2個の、計3つ交換します。



調べてみると、ISOの汎用品のようなので、社外品買った。

格安から高額まで幅広く悩んだけど、こんなのにしました。

ちなみに、純正は、DENSO品番156700-1950。


さくっと交換したところ、今のところいい感じに冷えているので、耐久試験に臨みます。


250804 追記


今のところいい感じかな?

TVの整備書は持っていないのだけど、KVのがあるので見てみる。


一般論なので、ほとんど使えそうな中で、残念な項目が


ガス圧、高低圧共に高すぎる -> 外気温度が異常に高く、熱負荷が高すぎる -> 冷媒ガスの性質でどうにもならない


どうにもならないんかーい。

プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:0 平均点:0.00
前
250718 ガス追加
カテゴリートップ
作業日報
次
250815 右フロントドラシャ交換