若井近代技術研究所Twitter始めました!TWK2312をフォローしてください。

若井近代技術研究所

トップ  >  CNCフライス  >  切削パラメーターの決め方

現在、切削パラメーターの決め方は以下の考え方でやっている。


CAMで決めることは、切削量=送り速度x切削深さ。


送り速度はマシンの最大速度にするべき。


切削量(変えるパラメーターは切削深さ)の限界は、以下の切削状況を見ながら調整する。


 


切削中の調整パラメーターはスピンドル回転数。


回転数が高いと発熱するので、限界まで回転数を下げる。


低い側の限界は低すぎると正しく切削できずに振動(ノイズ)が発生する。


高い側は素材が熔解する。切削直後に表面がざらざらになっているのは溶けてしまっている。また、溶けていなければ切削粉が発生するが、溶けていると連続したかすとなる。


 


切削量が多すぎると、適切なポイントがない(ちょっと下げれば振動し、ちょっと上げれば溶ける)ので、うまくいかなかったら切削量を少なくする=切削深さを浅くする。


 


今のPOMでの状況。


6mm Flat endmill:


切削速度600mm/min


切削深さ0.15mm


切削回転数1900rpm


 


 

プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:8 平均点:10.00
前
切削条件まとめ、プラ素材
カテゴリートップ
CNCフライス
次
0点に戻るG-codeファイル