
さて、右見たときにちらっと見えていましたが、この建物。

この一連の施設の監視小屋だと思われる。
何かというと・・・

分岐器!!
うーん、この角度だとよくわからないな。

モノレールの分岐はとてもやっかい。
このようなモーターがそれぞれの柱に設置してあり、連動して桁を動かすわけだ。
分岐器の部分は桁が鉄になっているのもわかりますね。

ずらっと。

引っ張りましたが、分岐器である象徴の写真。
左が本線。右が車両基地。

何の気になしに分岐部の磁石も撮っておいたのですが、なんか、形状が微妙に違いますね。
駅のところはただ単に極太銅線の電磁石だったけど、この辺は一生懸命平らにしようとしている感じ。

さあ、分岐の間からいよいよいろんなのが見えてきたぞ~~
次回、車両基地の全貌!(前回も同じこと書かなかったか?)
投票数:18
平均点:10.00
![]() トランスラピッド 2 |
![]() トランスラピッド |
![]() トランスラピッド 4 |