珍しく3連休だったが、3日は東京モーターショーへいってみた。2時間くらい。
さて、今回は、ブルをほとんど仕上げる覚悟で。
足回りの仕上げとボンネット塗装を予定。
まずは、足をばらす。スタビリンクの取り付けと、ステアリングラックブーツ、タイロッドエンドブーツがメイン。
とりあえず、タイロッドエンドを外そう。
ロックナット緩めて、タイロッドをまわして・・・左はするっと
右が・・・まわらねぇ!!!
フリーズルブ攻撃もラスペネ攻撃も効かない・・・最後はバーナーであぶっても緩まない。
うーん、うーん。あきらめよう。
ここ緩まないと、アライメント調整も出来ないので、部品取りと交換して動くようにしておこうね。
ということで、やるつもりだったデフサイドシールもやる気がなくなったので、放置。漏れてないからいいや。
さて、今回斬新なスタビリンク。MAZDA部品!!
どうも、日産純正部品はM10だったようだが、MAZDAは、下がM10、上がM12。
下は無加工でどんぴしゃだが、上は穴を広げる必要がある。
12mmの穴を開けて、取り付け。
頭がでかいようで、ちょっと斜めになってしまっているが、まあ、流用品としてはいい線じゃないかな?
短いからしょうがないよ。
組み付けて、試走してみると、ぱっと気が付く不具合はなさそうだ。
さて、平行してボンネット塗装作業。
クリアがはがれてひどい状態だったボンネットをましにする。
とはいえ、全塗装するつもりなので、簡単に。
早速足付けのやすりかけ。
クリア部分が段差になるがとりあえず、気にしない。
その後、脱脂のために薄め液で拭いてみると、クリア部分にしみこむ感じ。
うーん、これ、ほっとくとはがれるか?
削り取るのは面倒なので、スクレーパーで削り取ってしまう。
だいぶ傷つけたけど、塗るので気にしない。
で、黒とグレーの塗料を適当にトレーに放り込む。
今回はローラーで塗るので、ローラーでぐるぐるかき混ぜる。
薄め液も入れてぐるぐる。
で、適当に塗ってみる。おお、ローラー楽だな。
だいぶ濃すぎたようで梨地になってしまったけど、思ったよりいい感じ。
これ、ちゃんとした塗料でちゃんとやればいい感じになるんじゃないかな?
ああ、あと、空気漏れていた右前タイヤ。
エア入れてみたところ、リムから盛大に漏れていたが、エアをだいぶ入れたところ収まった模様。
その後、少し走行してなじんだら直ったかな?
さて、今回は、ブルをほとんど仕上げる覚悟で。
足回りの仕上げとボンネット塗装を予定。
まずは、足をばらす。スタビリンクの取り付けと、ステアリングラックブーツ、タイロッドエンドブーツがメイン。
とりあえず、タイロッドエンドを外そう。
ロックナット緩めて、タイロッドをまわして・・・左はするっと
右が・・・まわらねぇ!!!
フリーズルブ攻撃もラスペネ攻撃も効かない・・・最後はバーナーであぶっても緩まない。
うーん、うーん。あきらめよう。
ここ緩まないと、アライメント調整も出来ないので、部品取りと交換して動くようにしておこうね。
ということで、やるつもりだったデフサイドシールもやる気がなくなったので、放置。漏れてないからいいや。
さて、今回斬新なスタビリンク。MAZDA部品!!
どうも、日産純正部品はM10だったようだが、MAZDAは、下がM10、上がM12。
下は無加工でどんぴしゃだが、上は穴を広げる必要がある。
12mmの穴を開けて、取り付け。
頭がでかいようで、ちょっと斜めになってしまっているが、まあ、流用品としてはいい線じゃないかな?
短いからしょうがないよ。
組み付けて、試走してみると、ぱっと気が付く不具合はなさそうだ。
さて、平行してボンネット塗装作業。
クリアがはがれてひどい状態だったボンネットをましにする。
とはいえ、全塗装するつもりなので、簡単に。
早速足付けのやすりかけ。
クリア部分が段差になるがとりあえず、気にしない。
その後、脱脂のために薄め液で拭いてみると、クリア部分にしみこむ感じ。
うーん、これ、ほっとくとはがれるか?
削り取るのは面倒なので、スクレーパーで削り取ってしまう。
だいぶ傷つけたけど、塗るので気にしない。
で、黒とグレーの塗料を適当にトレーに放り込む。
今回はローラーで塗るので、ローラーでぐるぐるかき混ぜる。
薄め液も入れてぐるぐる。
で、適当に塗ってみる。おお、ローラー楽だな。
だいぶ濃すぎたようで梨地になってしまったけど、思ったよりいい感じ。
これ、ちゃんとした塗料でちゃんとやればいい感じになるんじゃないかな?
ああ、あと、空気漏れていた右前タイヤ。
エア入れてみたところ、リムから盛大に漏れていたが、エアをだいぶ入れたところ収まった模様。
その後、少し走行してなじんだら直ったかな?
投票数:15
平均点:10.00
171010 作業日報 |
作業日報 |
171114 作業日報 |