若井近代技術研究所Twitter始めました!TWK2312をフォローしてください。

若井近代技術研究所

トップ  >  車両管理  >  Sambar  >  TV2 Sambar  >  作業日報  >  240913 エアコンガス量調整

圧力ではガス量の管理が出来ないことがわかってきたので、サイトグラスで管理してみようと思う。



サンバーは、助手席足下にサイトグラスがありますよ。

泡泡だと足りなくて、基本水っぽいけど時々泡が出るくらいが適量らしい。

最初泡だらけだったけど、ガス入れ始めたらこんな感じ。

下の方から液体に。。。


って、なんか、徐々に上がってくるので、これ、ガス量インジゲーターみたいになってない?

どういう理屈かよくわからんけど。


まあ、徐々に上がって、泡のところがなくなるくらいまで入れてみた。

とはいえ、100gも入っていないと思うので、結構微妙な量。


本日は気温も低いので、問題なく、キンキンに冷えているけど、暑い日にどうなるかです。

プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:0 平均点:0.00
前
250913 リアショック交換
カテゴリートップ
作業日報