若井近代技術研究所Twitter始めました!TWK2312をフォローしてください。

若井近代技術研究所

トップ  >  WEBサーバー構築  >  181016 自動的にWatermark、その2
まずは、コマンドでいろいろやってみる。



$ composite -gravity southeast -compose over 「上にかぶせるファイル」 「元の画像」 「出力先の画像」

 

うーん、上に貼り付ける画像は、背景が白と言うことになっているな。

透明にしたつもりだったんだけど。

あ、うん、pngにするときに背景を白にしている様子。



inkscapeで、pngで保存ではなく、pngにエクスポートするとうまくいく感じ。



よし、システムとしては、うまくいった。

が、watermarkのノイズが思いの他邪魔。

これは、さすがにどうにかしないと。



画像圧縮の弊害なので、圧縮なしの、bmpでやろう。



windows paintで真っ白な画像を作成。

imagewatermarkで、watermarkを埋め込み。

Inkscapeでよみこみ。


フィルター -> オーバーレイ -> 透明化ドット

で、フィルタリング。

あ、どっちかって言うと、このフィルタリングの影響でノイズ乗るのか。

フィルター -> 塗りつぶしと透明化 -> モノクロ透明

が一番近いな。

なぜか色が変わったけど。

なので、

フィルター -> 色 -> グレースケール

で、いい感じになった。



うーん、ここまではいいんだけど、pngにする時点でノイズが乗るな。

あ、そもそも、svgそのまま読めるのか。



読めるけど背景がしろ・・・なぜ?

gimpでは、背景が透明画像として認識できるので、imagemagickの問題だな。



うーむ、inkscapeで変換するとうまくいかないから、imagemagickでpngに変換してみよう。



$ convert -background none watermark.svg watermark.png



再度、合成してみる。

$ composite -gravity southeast -compose over 「上にかぶせるファイル」 「元の画像」 「出力先の画像」



おおお、やっといい感じ。



あとは、これを、upload時に自動的に出来るように。

















 
プリンタ用画面
友達に伝える
投票数:7 平均点:10.00
前
181016 ファイル容量制限
カテゴリートップ
WEBサーバー構築
次
181016 自動的にWatermark、その3